こんにちは、Naomiです。
アシェット・デセール(皿盛りデザート)やアフタヌーンティーが魅力的で気になっていたRiche huit (リッシュ ユイット)さん。
お店の代表的なメニューに、『八重の菓(やえのか)』という色々なお菓子を少しずつ頂けるものがあります。
それが2月の終わりから期間限定で「苺仕立て」となって提供されていたので、この機会に!と思い行ってきました。
※Riche huitさんは2023年10月31日をもって閉店されました。↓
Riche huit (リッシュ ユイット)さんとは、どんなお店?
京都で有名なミシュラン一つ星のフレンチの銘店で出会ったシェフとパティシエールさん。
そのご夫婦が2021年に四条河原町エリアに開いた、様々な形態のお菓子を楽しめるカフェです。
2階は完全予約制のアフタヌーンティールーム、3,4階は季節のタルトなどを頂ける予約不要のカフェになっています。

お店の外観・内観
外観

お店は四条通り沿い、寺町通の東側にあります。右隣は路面の女性用下着店です。

営業時間中はこの暖簾と、メニューの看板が出ていますが、よく見ていないと気付きにくいです。
お店はこの階段を上った2〜4階のエリアです。
内観

2人掛けのテーブル席が3組と、窓際のカウンター席が3席あります。
4階のお席もこの3階の配置とほぼ同じ感じで、窓際カウンター席だけ4席あるようです。

シックで落ち着いた雰囲気の店内。

カウンター席からは寺町京極商店街の様子が見えます。

これは2階の様子。完全予約制アフタヌーンティーコース用のお席です。
3月に私が訪問した日はアフタヌーンティーの方も3階で召し上がっていて、2階のお席は使われていませんでした。
メニュー
店内のメニュー

アシェット・デセールやパルフェも美味しそうで食べてみたいです。
昨年2022年の夏にはすごくおしゃれでこだわられたかき氷のメニューも色々あったので、今年は食べてみたいです。

※店内利用はワンドリンクオーダー制です。
ショーケース内のケーキ

お店の名前がついた苺タルトとレモンのタルトが気になります。
焼き菓子とハーブティー

今回は焼き菓子を買いませんでしたが、また近くに寄ったら買ってみたいです。
メディカルハーブティーはシトラスフレーバーのものでオリジナルのブレンドだそう。小さいパックは330円とお手頃なので、これも試してみたいです。
「八重の菓」を頂いた感想

今回オーダーしたもの:「八重の菓」 1200円、「セイロンティー(ルフナ)」1cup 550円(税込)
『八重の菓(やえのか)』はRiche huitさんの代名詞的な一品で、日本料理の*八寸からヒントを得て作り上げたのだそうです。
春の期間限定で「苺仕立て」となっております。
八寸…茶懐石料理の言葉で、八寸(約24cm)四方の杉のへぎ木地の角盆に盛り付けられた料理のことを言う。会席料理では、「前菜」や「口取り」の献立にあたる。

左上から時計回りに、
- はちみつレモンのジュレ
- 苺のショートケーキ
- カヌレ
- ベイクドチーズケーキ
- 苺のタルト
- パートドフリュイ…果汁や果物のピューレをペクチンなどで固めて作られる、ゼリー状のお菓子。
- マカロン ヴァニーユ
- ドライフルーツ入りパウンドケーキとクッキー
- 苺の最中
※その時々で細かい内容は少し変わるようです。
どれも美味しかったですが、私が特に好きだったのは、苺のタルトとベイクドチーズケーキ、お店の名前入りのクッキーです。
生の苺も一品と数えると、全部で11種類ものお品が少しずつ味わえます。
こういったメニューはあまりないと思うので、少しずつ色々なものを楽しめて、しかもお手頃なお値段なのでとても嬉しいです。
次に何食べようか考えるためにもありがたいお品です。

中央にある最中には苺、餡、生クリームが入っていました。
全体的に甘さはしっかりめのものが多い印象でした。
まとめ、注意事項
Riche huitさんはミシュラン星付きのフレンチレストラン出身のご夫婦で営む、様々な形態のスイーツを楽しめるお店。
*「八重の菓(やえのか)」の苺仕立ては期間限定です。苺が美味しい季節のうちにぜひ、召し上がってみてください!
*営業日はInstagramで要確認。
*2023年3月から営業時間が12時から20時の通し営業に変わり、全てのメニューがオープン時間から注文できるようになったそうです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!

近隣のおすすめスポット
《カフェ・レストラン》Kacto
2023年2月にオープンしたばかりの話題のカフェレストランです。桜の時期が楽しみな最高の場所にあります。

《カフェ》Direct coffee
季節ごとに魅力的なスイーツがたくさんあるコーヒー屋さんです。

《カフェ・レストラン》ERUTAN
おしゃれな雰囲気のイタリアン系のレストラン。季節毎に変わるアフタヌーンティーやパフェが魅力的です。

《カフェ》Harmonika
季節のフルーツをふんだんに使ったタルトや、ハーブやスパイスを巧みに使った美しいアシェットデセールが素敵なお店。

店舗情報
店名 | Riche huit (リッシュ ユイット) |
住所 | 〒600-8031 京都府京都市下京区貞安前之町609 飯田屋ビル 2〜4F MAP |
アクセス | ①阪急「京都河原町駅」より徒歩約2分 ②「四条河原町」バス停より徒歩約1〜4分 |
パーキング | なし。近隣のコインパーキングへ。 |
営業時間 | デセール ティーサロン:12:00〜20:00(19:30L.O.) アフタヌーンティー:12時〜/14時〜/16時〜 |
定休日 | 月+不定休 |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー可 |
電話番号 | 075-257-2828 |
@riche_huit | |
アフタヌーンティーの予約ページ | https://www.tablecheck.com/ja/shops/riche-huit/reserve |