こんにちは、Naomiです。
五条橋南側の鴨川沿いは、京都市内中心部で桜が早めに開花するところの一つです。
その辺りを眺められる抜群のロケーションにあるのが川間食堂さんです。
去年の桜の時期にも訪れてライスバーガーを頂きました。
今年もまた行きたくなって、今度はとっても美味しい苺サンドを頂いてきました。
苺はもう時期的に終了かも知れませんが、季節ごとにフルーツを変えて提供されているそうなので、ぜひ!
川間食堂(かわましょくどう)さんとは、どんなお店?
川間食堂さんは五条橋西詰の南側にある、店内から鴨川を眺められるカフェです。
鴨川と高瀬川の間にあるので「川間(かわま)」と名付けたそうです。
サンドイッチとライスバーガーをメインとし、他に自家製の焼き菓子なども提供されています。

お店の外観・内観
外観

コンクリートの外壁にネイビーブルーのお店の名前がおしゃれな印象。
ちなみに上の階は「川間gest house」となっています。鴨川沿いに泊まるの憧れます。
内観
ブルー系を基調とした爽やかな店内。

このブルーのグラデーションの壁は東山の山々の形をそのまま表したものなのだそうです。

私はブルー系の色が一番好きなので、この壁の絵はとても好きで落ち着きます。

窓を開けたところにお店の名前のロゴがあります。
店内からの鴨川沿いの眺め
桜の眺め



この日は曇りだったので桜が目立ちにくいですが、枝垂れ桜中心にたくさんの木々の桜が咲いていました。

帰る頃に晴れ間が見えて桜や緑が綺麗に見えました。
新緑の時期の眺め

4月中旬に再訪した時には窓のところの青もみじが綺麗になっていました。桜の木々もすっかり綺麗な緑に。
メニュー
ボリュームあるランチプレートをオーダーしている方が多くいました。
苺のクロワッサンサンドを頂いた感想
苺のクロワッサンサンド

今回のオーダー:「フルーツサンド(苺)」 600円、「ブレンドコーヒー S」 450円 (税込)

焼き立てサクサクのクロワッサンに、たっぷりの甘さ控えめのホイップクリームとスライスされた苺がサンドされています。
間違いない組み合わせなのですが、想像以上に美味しくてちょっとビックリしました!
特にクロワッサンそのものがとても美味しかったんです。
私はクロワッサンが大好きでパン屋さんでよく買うのですが、かなり好みの美味しいやつでした。
店員さんに尋ねたら、ヨーロッパで製造されたものをお店で焼き上げているとのことでした。

鴨川の眺めだけでも十分綺麗ですが、桜が咲いているときはもう最高です!
後日テイクアウトしたミニパンセット

クロワッサンが美味しすぎてまた食べたくなったので、後日ミニパンセットをテイクアウトしました。
“ミニ”とついているようにフルーツサンドのクロワッサンとは違ってかなり小ぶりのサイズのパンでした。
それでもやっぱりサクサクでとっても美味しかったです。
デニッシュはチョコレートとレーズンの入ったものが一つずつで、どれも美味しかったです。
まとめ、注意事項
川間食堂さんは鴨川の眺めが最高で、サンドイッチやライスバーガーを頂けるカフェです。
*フルーツサンドのフルーツは時期ごとに変わるそうです。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
近隣のおすすめスポット
《ジェラートショップ》ともみジェラーto
旬の果物や野菜を素材の味を生かして作られた絶品ジェラートのお店。


川間食堂さんから南方面へ少し歩いたところの、高瀬川の桜並木もとても綺麗でした。

桜の花を摘んで蜜を吸うすずめ。
店舗情報
店名 | 川間食堂(かわましょくどう) |
住所 | 〒600-8111 京都府京都市下京区都市町141−2 MAP |
アクセス | ①京阪「清水五条」駅1出口より徒歩約3分 ②地下鉄「五条」駅3出口より徒歩約13分 ③「河原町五条」バス停より徒歩約4分 |
パーキング | なし。近隣のコインパーキングへ。 |
営業時間 | 8:00〜18:00(L.O. 17:30 ) |
定休日 | 木曜日 ※2023年の5月は8(月)〜11(木)まで連休 |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー可 |
電話番号 | 0753440917 |
@kawama_cafe | |
HP | https://kawama-cafe.owst.jp |