※2023年1月24日に2階のレストランと共に閉店されました。6月頃に岡崎エリアに移転する予定だそうです。
こんにちは、Naomiです。秋に入ると無花果を使ったお菓子やお料理が増えてきて、すごく気になってきていました。
実は私は小さい頃に生のいちじくを食べてあまり好きではなかった記憶があるので、それ以降フレッシュなものは食べていませんでした。しかし、Instagramでいろんなお店や個人の方の投稿を見ているととても気になってきたので、美味しそうで食べやすそうなものを探してたらKILNさんのチーズケーキを見つけて行ってみることにしました。
「KILN COFFEE SHOP」さんとは、どんなお店?
四条河原町エリアにあるスペシャルティコーヒーショップで、自家製の焼き菓子もたくさんあります。
高瀬川沿いにあり開放的な店内で、テラス席から眺めを楽しめます。
2階は同じ店名(KILN)のイタリアンのレストランになっており、ランチやディナーを頂くことができます。
お店の外観・内観

テラスに店名の書いてある日除けが出ています。
手前にはアジサイの株がたくさんあるので、開花の時期にはとても綺麗だと思われます。


白い大きな暖簾をくぐって店内へ。


入ってすぐの所には6名くらい掛けられる大きなテーブル席があります。

その大きなテーブル席とテラス席の間には2名掛けのテーブルが3セットあります。

テラス席。今回はテラス席の真ん中あたりに座りました。

癒される眺め。桜の時期もきっと最高だと思います。

川の向こう側にちょうど曼珠沙華(彼岸花)が咲いていました。
メニューと焼き菓子の写真

お目当ての「ゴルゴンゾーラ&フレッシュ無花果のチーズケーキ」にバツ印がついていましたが、店員さんに尋ねたらありました。最後のひとつだったようです!
それ以外は160円のクッキーから500円のカッサータまで安価で美味しそうなお菓子がたくさんあって嬉しいです!

ペーパードリップのコーヒーが6種類あり、そのうちブレンドが2種類、シングルオリジンが4種類あります。全て+50円でアイスにできるそうです。アイスコーヒーは他に水出しのものもあります。
それぞれの豆について、香り、酸味、苦味、甘さ、ボディの度合いが5段階で評価されていてすごく参考になります!
エスプレッソを使ったドリンクも種類が色々ありました。
コーヒー豆はウィークエンダーズコーヒーやサーカスコーヒーなどの京都の有名店のものを使用しているそうです。

お茶系とソフトドリンク、アルコールのメニューです。
自家製のジンジャーエールやサングリアなどがあるのが嬉しいです。


自家製の焼き菓子も色々置いてあって美味しそうです。
後ろにはサーカスコーヒーさんの缶が並べられていました。

このフリーのお水がとても美味しくて驚きでした!写真で見た感じではオレンジの果肉、柑橘(レモン?)のピール、ぶどう、ローズマリー、ミントなどが入っているようです。無料のお水なのにとても贅沢です。。

コーヒー豆の販売もあり、香りを嗅ぐことができます。

「カッサータ」というスイーツがありました。イタリア・シチリア島の伝統菓子で、ドライフルーツやナッツをチーズクリームにたっぷり混ぜ込んで冷凍した、アイスチーズケーキのようなスイーツだそうです。

生チョコのブラウニー。オレンジが入っていて美味しそう。
ゴルゴンゾーラ&フレッシュ無花果のチーズケーキを食べての感想

今回オーダーしたのがゴルゴンゾーラ&フレッシュ無花果のチーズケーキ( 680円)とカフェラテ(630円)。
カフェラテは酸味があるエスプレッソの味で、そのままでとても美味しいです。
確か三温糖だったと思うのですが、シロップを付けてくださってたので最後に少し入れてみました。優しい甘さです。
ドリンクを注文すると小菓子が付いてくるという嬉しいサービスが!パイナップルと苺のドライフルーツ、小さいバタークッキーでした。

いちじくのチーズケーキはその造形がお花のようでとても美しく、まず見た目で感動します。
土台は胡桃の入ったゴルゴンゾーラのチーズケーキで、その上にフレッシュのいちじくが綺麗に並べられています。中央にはいちじくの甘露煮があり、トップにブルーベリーが一粒載っています。ミントの葉が彩りを添えています。
トッピングは蜂蜜と砕いたナッツ、黒胡椒です。
チーズケーキはしっかり甘みがあり、ゴルゴンゾーラのくせもあって生のいちじくとすごく合っていて食べやすかったです。蜂蜜もゴルゴンゾーラによくあるのでより食べやすくて美味しいです。

とても美しくて美味しいので、一口一口をじっくり味わいながら頂きました。。
今回頼んだカフェラテも美味しくてケーキと合いますが、前に訪問した時に頂いたマンデリンは酸味が少なく深い味わいなので、癖の少ないコーヒーがお好みの方にお勧めです。
まとめ・注意事項
「KILN COFFEE SHOP」(キルン コーヒーショップ)さんは京都の有名店のコーヒーの豆を取り扱うスペシャルティコーヒー専門店。自家製の焼き菓子が頂けます。高瀬川に面した良いロケーションのお店です。
フレッシュいちじくのチーズケーキは10月までの提供で、その後は甘露煮のいちじくになるそうです。
※お会計は現金のみとなっております。
※テラス席は時期により蚊が多いので、虫除けスプレーがあると良いです。(まだ暑い日だったのでたくさん刺されてしまいました…)

夜の雰囲気もとても素敵でした。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
店舗情報
店名 | 「KILN COFFEE SHOP」(キルン コーヒーショップ) |
住所 | 〒600-8019 京都府京都市下京区西木屋町四条下ル船頭町194 村上重ビル 1F MAP |
アクセス | ①阪急河原町駅1番南出口から徒歩1分 ②京阪祇園四条駅3番出口から徒歩3分 |
パーキング | なし。近隣のコインパーキングへ。 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:00(L.O.19:30) 土日祝 11:00〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | インスタグラム参照 (10月は12(水)〜14(金)) |
支払い方法 | 現金のみ |
電話番号 | 050-5872-5865 |
@kiln_coffeeshop | |
お店のホームページ | なし |